変幻自在! かぼちゃと豚肉のレモンバジルスープ
変幻自在! かぼちゃと豚肉のレモンバジルスープ
材料
(2人分)
[和風]
豚肩ロース 100g
玉ねぎ 1/2個(110g)
かぼちゃ 150g
ぶなしめじ 1/2パック(50g)
水 300ml
オリーブ油 小さじ1
コンソメ(顆粒) 小さじ1
レモン果汁 小さじ2
バジル(乾燥) 小さじ1/3
みそ 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
※洋風にする場合は、みそを入れずに、コンソメ顆粒を小さじ2に変更する。
[和風]
豚肩ロース 100g
玉ねぎ 1/2個(110g)
かぼちゃ 150g
ぶなしめじ 1/2パック(50g)
水 300ml
オリーブ油 小さじ1
コンソメ(顆粒) 小さじ1
レモン果汁 小さじ2
バジル(乾燥) 小さじ1/3
みそ 大さじ1
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
※洋風にする場合は、みそを入れずに、コンソメ顆粒を小さじ2に変更する。
栄養価
(1人分)
エネルギー……247kcal
たんぱく質……10.2g
脂質……12.4g
炭水化物……18.7g
食塩相当量……2.1g
ビタミンB1……0.44mg
※和風の場合
エネルギー……247kcal
たんぱく質……10.2g
脂質……12.4g
炭水化物……18.7g
食塩相当量……2.1g
ビタミンB1……0.44mg
※和風の場合
作り方
1.玉ねぎは薄切りにする。かぼちゃは一口大に切り、ぶなしめじは石づきを取り小房に分ける。豚肩ロースは食べやすい大きさに切る。
2.鍋にオリーブ油を引いて中火で熱し、豚肩ロースを全体に火が通るまで炒める。玉ねぎ・かぼちゃを加え、玉ねぎが透き通ってきたらぶなしめじを加える。
3.全体に油が回ったら水とコンソメを加え、沸騰したらふたをして弱火で7~8分加熱する。
4.レモン果汁・バジルを加えてかぼちゃを崩さないように混ぜる。
5.火を止め、みそを溶き入れ、塩こしょうで味を調える。
★お好みでお好きな調味料(ラー油やナンプラー)を足してもおいしいです。
2.鍋にオリーブ油を引いて中火で熱し、豚肩ロースを全体に火が通るまで炒める。玉ねぎ・かぼちゃを加え、玉ねぎが透き通ってきたらぶなしめじを加える。
3.全体に油が回ったら水とコンソメを加え、沸騰したらふたをして弱火で7~8分加熱する。
4.レモン果汁・バジルを加えてかぼちゃを崩さないように混ぜる。
5.火を止め、みそを溶き入れ、塩こしょうで味を調える。
★お好みでお好きな調味料(ラー油やナンプラー)を足してもおいしいです。
このレシピの特徴であるレモン果汁は、爽やかな酸味で暑い日でも食べやすく、疲労回復も期待できます。また、豚肉に多く含まれるビタミンB1は糖質の代謝を助け、エネルギーに変えるサポートをしてくれます。まだまだ暑い日が続きますが、夏の疲れをリセットする一品として、ぜひ食卓に取り入れてみてください。
【レシピ監修】
東京家政大学ヒューマンライフ支援センター管理栄養士 松原梨乃
レシピ考案者
女子大生が考えたヘルシーレシピ
東京家政大学栄養学部管理栄養学科 内山 結貴さん
コメント :