Vol.146

ドクターズプラザ

2018年9月号

 

特別寄稿/女性アスリートの健康維持・推進

「女子アスリートが抱える女性特有の問題とスポーツ」
札幌厚生病院 産婦人科
日本スポーツ協会公認スポーツドクター 日本医師会認定健康スポーツ医 三國雅人氏

 

僻地・離島医療(12)/群馬県・独立行政法人国立病院機構 沼田病院

「急性期から慢性期、回復期の治療へ」

 

よしこ先生のメンタルヘルス(50)

「スルーする力、察する力」
立正大学心理学部教授・博士(医学) 西松 能子

 

海外で活躍する医療者たち(24)

国立国際医療研究センター「国際医療協力の新しい分野を切り開く」

 

薬剤師のお仕事(2)

「薬剤師からの処方提案」
株式会社メディカルプロフィックス、株式会社ファーマ・プラス取締役、一般社団法人保険薬局経営者連合会 副会長 小黒 佳代子

 

微生物・感染症講座(65)

「ニパウイルス」静岡県立大学食品栄養科学部環境生命科学科 大学院食品栄養環境科学研究院 助教 内藤 博敬

 

医療法(8)

「医療法が定める立入検査」
行政書士 成城大学非常勤講師 スピカ総合法律事務所・所長 竹内 千佳

 

病院建築

「病院のユーザーとはダレなのか」
株式会社伊藤喜三郎建築研究所 執行役員 設計本部 第二設計部長 服部 敬人

 

健康サポーターえむぞぅくん―睡眠編―

「いびきは病気? だぞぅ!」
作・画 あさみさとる/監修 西松能子〔立正大学心理学部教授・博士(医学)〕

 

特別インタビュー/海外渡航で気を付けること

ナビタスクリニック 理事長 久住英二氏 「日本は接種率が低いのが実態」

 

診療日誌(1)

「あの時、別の手だてはなかったのか」
医療法人芍薬会 灰本クリニック 院長(内科医)灰本 元

 

地域医療・北海道(33)

「地域包括ケア病棟の現状と今後の立ち位置」
社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院 外科 横山 和之

 

医療系学生インタビュー(28)

野島大輔さん(獨協医科大学医学部4年)
「興味があることや出会ったものを吸収していきたい」

 

医療系学生インタビュー(29)

笠井俊佑さん(東北大学医学部5年)
「行政で感染症の分野に関わる仕事も選択肢の一つ」

 

病院給食(2)

「病院給食の変革」
株式会社LEOC 専務執行役員 池田 直人

 

職場訪問(2)

社会福祉法人聖隷福祉事業団・聖隷横浜病院 臨床検査技師 稲田 佳世氏
「活動の場は検査室の外にも広がってきている」

 

介護の潮流(2)

「自立支援と自律支援」
ケアタウン総合研究所・代表 高室 成幸

 

新・川柳漫語(1)

「川柳の魅力」
(一社)全日本川柳協会理事 獨協大学オープンカレッジ講師 江畑 哲男

 

魅地探索(13)/群馬県・沼田市

 

感想を募集!・編集後記・読者プレゼント

フォントサイズ-+=